2021.11.09 2020.02.03
皆さんは、立体的な情報を日常でどのくらい目にしていますか?
スーパーで食品を見るとき、車に試乗するとき、家電売場でテレビの映像を確認するとき・・・
様々なシーンで立体的な情報を私達は得ていますよね。
では、WEB上ではどうでしょうか。
今までは画面上の平面的な情報が一般的でしたが、近年ではPCやスマートフォンなどでも
立体的な情報を得る機会が増えてきました。
立体的な情報はリアルで平面的な情報よりも多くの情報を与えることができます。
どんなものがあるのか見ていきましょう。
360度パノラマ画像
今までの平面的な画像ではなく、例えば風景などを360度の方向で見ることができます。
AdobePhotoshopでも360度画像を自分で作成することができます。
下記、Adobe公式サイトより実際の作成手順と映像を見ることができます。
https://helpx.adobe.com/jp/photoshop/using/create-panoramic-images-photomerge.html
また、私達の身近なコンテンツだとgoogleのストリートビューが360度コンテンツとしては有名ですね。
VR(Virtual Reality)
VRは専用の装置を装着し、装着した人に仮想的なコンテンツを提供する方法です。
前述の360度画像や後述しますARとは違った方法で立体的でリアルな情報を与えることが可能です。
例えば自分の部屋にいるのに、あたかもその場にいるかのような体験が可能なので、
仮想空間のスーパーで商品を手にとって買い物をする、仮想の映画館で映画を見るなどビックリするような体験が可能です。
ここ数年で品質がどんどん向上しており、もっと身近にVRが溢れてくればVR内での広告なども増えてくるのではないでしょうか。
YouTubeでもVR映像が大量に配信されていますので、PC用やスマホ用のVRゴーグルを持っていれば気軽にVRを体験できます。
https://www.youtube.com/results?search_query=vr%E6%98%A0%E5%83%8F
AR(Augmented Reality)
ARは先程のVRとは異なりAR=拡張現実の意味通り、実際の空間上に仮想的なコンテンツを追加する方法です。
最近話題となったスマートフォンアプリのポケモンGOがARを技術を利用していますね。
例えば、ディスプレイされた商品の品質に関する情報や値段などをARで表示したり、
ランディングページなどでもARを使ったコンテンツを実装することが可能になってきました。
AR.jsというライブラリを使うことで誰でもARをページに組み込むことができます。
https://github.com/jeromeetienne/AR.js/blob/master/README.md
今までの平面的な情報よりも多くのリアルな情報が得られるため、積極的に取り入れていきたい技術ですね。
作ったらそれでおしまい。
ではなく、何度もテストを重ねてより良い成果を生むランディングページを作成することが大切です。
貴社でお使いのランディングページを改善するための代表的なチェック項目を以下にまとめておりますので、ぜひダウンロードして活用してみてください。
弊社ではランディングページの無料簡易分析も承っております。
プロ視点で見た、貴社ランディングページの課題点を発見し、オーダーメイドの分析結果資料をお届けいたします。
詳しくはチェックリストをご覧ください。
BCJ管理人
ブルースクレイ・ジャパン(株)サイトの管理人です。 担当業務は全ファネル領域におけるサイト改善コンサルです。
BCJメールマガジンのご登録
最新のセミナー情報やお役立ち情報をメールにてお届け致します!
-
パンくずリストとは?種類やSEO効果、ユーザビリティ向上のメリットを徹底解説
2024.11.13
View more
-
共起語とは?サジェストや関連キーワードとの違い、調査方法とユーザーニーズを把握する方法を解説
2024.11.11
View more
-
PV(ページビュー)数とは?セッション数やUU数との違い、目安と増やす方法
2024.11.07
View more
-
被リンクとは?SEO効果や良質な被リンクの増やし方を徹底解説
2024.11.05
View more
-
コンテンツマーケティングとは?メリットや実施手順・成功事例を解説
2024.10.21
View more
-
robots.txtとは?書き方や確認方法、SEO上の効果について徹底解説!
2024.08.05
View more