2022.06.10 2022.06.13

目次
【Google広告】 P-MAXキャンペーンに新規顧客獲得のための新機能などを追加 2022年4月26日
概要
Google P-MAX キャンペーンに新機能、「新規顧客の獲得」を促進する機能、パフォーマンス把握に役立つ機能、スマート ショッピング キャンペーンのアップグレードをワンクリックで行える機能が公開されました。
アップデート内容
・新規顧客開拓に注力できる新しい目標、2つのモードを提供
①New Customer Valueモード(既存顧客と比較して新規顧客により多く入札)
②New Customer Onlyモード(広告を新規顧客のみに限定)
・新しいインサイトを提供
分析情報ページ(ベータ版)に【消費者の興味や関心に関する分析】が追加され、ユーザーがGoogleで広告主のビジネスについてどのように検索し、利用しているかを把握することができるようになります。
・スマートショッピングキャンペーンのアップグレードを開始
スマートショッピングキャンペーンで「ワンクリック」アップグレードツールの準備が整うと、Google広告アカウントに通知が表示されます。ローカルキャンペーンのアップグレードは6月から可能となります。
スマートショッピングキャンペーンまたはローカルキャンペーンをアップグレードすると、以前のキャンペーンから学んだことを維持した新しい別のP-MAXキャンペーンになります。また、以前のキャンペーンの予算や設定も引き継がれます。
【YDA】 ディスプレイ広告(運用型) 画像・動画の表示変更 2022年4月27日
概要
Yahoo! JAPANアプリに配信される運用型広告の画像、動画について、四隅の角を丸くする対応がされました。
実施日以降は、入稿された広告の画像、動画の四隅の角を丸く加工して掲載されます。
画像、動画の周囲に枠(縁取り)が付いている場合は、枠の角が切れる可能性がありますのでご注意ください。
対象アプリ:
スマートフォン版Yahoo! JAPANアプリ
タブレット版Yahoo! JAPANアプリ
対象の広告タイプ:
レスポンシブ広告 画像/動画
カルーセル広告
動的ディスプレイ広告
実施日
Android:2022年4月11日(月)
iOS: 2022年4月25日(月)
【Twitter広告】 広告の一部編集機能の提供開始 2022年4月4日
概要
2022年 4月4日に、Twitter広告のツイート作成画面で、投稿済みのツイートの一部を編集できるようになりました。
これまでも下書きや予約投稿ツイートを公開前に変更することは可能でしたが、今回のアップデートで投稿済みツイートも編集することが可能になりました。
アップデート内容
▼設定可能の箇所
- 設定済みのメディア
- ヘッドラインやウェブサイトのURL
▼設定不可能の箇所
- ツイート本文の変更
- 設定したメディアの数/順番/アスペクト比に関わる変更
- アプリボタンに関連する変更
【TikTok広告】 クリエイターに収益を分配する新広告ソリューション「TikTok Pulse」を発表 2022年5月4日
概要
TikTokは2022年5月4日、クリエイターに収益を分配する新広告ソリューション「TikTok Pulse」を発表しました。
TikTok Pulseとは
おすすめページを閲覧するユーザーに提供されるコンテンツの一部を収益化する新しい方法です。
美容・ファッション・料理など12のカテゴリに対し、ブランドと最も関連性の高いコンテンツに隣接する形で広告を配置することができます。
初期段階では10万人以上のフォロワーを持つクリエイター、著名人などが対象となります。
6月に米国でスタートし、秋には他の国にも拡大予定。
広告主がPulseに参加するための予算条件などは現在不明ですので、今後のアップデートをお待ち下さい。

Web広告コンサルティングチーム
メディアコンサルタント。主にデジタル広告コンサルティング担当。 詳細な分析から成果改善までをコミット!
BCJメールマガジンのご登録
最新のセミナー情報やお役立ち情報をメールにてお届け致します!
-
【失敗と成功から学ぶ】SEOを無視したサイトリニューアルが招く悲劇と回復の道
2025.08.04
View more
-
2025年上半期、広告業界はどう動いた?広告エキスパートと振り返る最新トレンドと下半期の見通し
2025.07.23
View more
-
生成AI時代の広告運用者が、絶対に手放してはいけない領域とは?
2025.07.10
View more
-
【成功事例に学ぶ】ECサイトのSEOで差がつく!売上を伸ばす改善ポイントとは?
2025.07.10
View more
-
フォーム改善でCV率アップ!ユーザビリティを損なう、日本のHTMLフォームに潜む落とし穴とは?
2025.07.10
View more
-
【SEO初心者必見】検索結果で目立つ構造化データの使い方と実装ステップ
2025.06.05
View more