2022.02.08 2019.09.02
Facebook・Instagram広告には大きく分けて3種類のターゲティング機能がございます。
今回はその3種類のターゲティングに関して細かく解説させていただきます。
目次
ユーザーの登録情報で配信をする「コアオーディエンス」
コアオーディエンスの詳細
コアオーディエンスとはFacebookが保有するユーザーの登録情報や利用端末
ユーザーの興味関心、アクティビティ等を基にしたターゲティングであり
もっとも多く活用されているターゲティング機能ではないでしょうか。
Facebookは実名登録精度を原則としているためターゲティングの精度が売りです。
通常のオンライン広告で指定したターゲットにリーチできる割合が62%以下なのに対し
Facebook広告で指定したターゲットにリーチできる割合は95%以上と言われています。
コアオーディエンスの活用方法
活用方法としましては以下のようになります。
・高学歴のユーザーに求人情報をアプローチしたい
⇒利用者層 > 学歴 > 学校 偏差値の高い大学を選択しターゲティング
・自社コスメブランド(女性向け)の新商品をアプローチしたい
⇒ 興味・関心 > 買い物・ファッション > 美容 をターゲティング
・企業の経営者に自社システムをアプローチしたい
⇒利用者層 > 職場 > 肩書き 代表取締役、最高執行責任者、役員 をターゲティング
などが挙げられます。
ターゲットユーザーをピンポイントにターゲティングしたいばかりに
条件を絞りすぎてしまうと配信ボリュームが抑制されてしまうので注意が必要です。
データを活用して配信する「カスタムオーディエンス」
カスタムオーディエンスの詳細
カスタムオーディエンスとはすでに手元にある情報を取り込んで
プライバシーを保護しながらFacebookとInstagram上の利用者に
使用デバイスを問わずリーチできます。
代表的なものとしましてはすでにサイトに訪問したことのあるユーザーに対し
広告配信を行う”リマーケティング”が挙げられます。
また、Facebook広告に既存の顧客情報をインポートし
Facebookの利用者情報とマッチさせ広告配信を行う”カスタマーマッチ”という
広告配信手法もございます。
カスタムオーディエンスの活用方法
・商品閲覧ユーザーに対しセール情報を訴求したい
⇒商品ページのURLでオーディエンスリストを作成し広告配信
・過去3ヶ月商品を購入していないユーザー(休眠顧客)を再度顧客化させたい
⇒カスタマーリストで過去3ヵ月購入していないユーザーリストを作成し広告配信
・商品Aを購入したユーザーに対し商品Bの購入をアプローチしたい
⇒商品Aを購入したユーザーのリストをインポートし広告配信
などが挙げられます。
一般的にカスタムオーディエンスはコアオーディエンスよりも
ユーザーのリスト数が少ないことが多いためCPCの上昇が懸念されます。
そのため、コアオーディエンスと同様にリストの絞りすぎには注意が必要です。
リストと類似したユーザーに配信する「類似オーディエンス」
類似オーディエンスの詳細
類似オーディエンスとはその名の通りあるリストのユーザーと近しい行動をしているユーザーに対し広告配信を行う手法です。
類似オーディエンスを使うことによって、現在のターゲット層と共通した好み、趣味・関心、属性を持つ人々に広告を配信できます。
類似オーディエンスの基となるリストのことをFacebookでは”シードオーディエンス”と呼びます。
既存顧客と近しい行動しているユーザーのため新規ユーザーの顧客化に最適は配信手法だといえます。
また、類似しているユーザーの割合は1~10段階まで選択することができ
10近づくほどユーザーの割合は増えるが類似度は低くなります。
コンバージョン目的で配信する際は、まずは1を選択して成果判断することをおすすめします。
類似オーディエンスの活用方法
・自社製品の購入者と類似したユーザーへ広告配信を行い新規顧客の開拓をしたい。
⇒シードオーディエンスに”商品購入者”を選択し類似度1で類似オーディエンス作成し広告配信
・自社ページのPVを増やしたいが直帰率の上昇や平均滞在時間の低下は避けたい。
⇒シードオーディエンスに”ページ訪問者”を選択し類似度3でオーディエンス作成し広告配信
最後に
いかがでしたでしょうか?
Facebook広告はターゲティング以外にも配信面やクリエイティブにも特徴がある媒体です。
もっとFacebook広告について詳しくなりたい!というかたは
Facebook公式教育プログラムである「Blueprint」で知識を付けることができるのでおススメです。
もし、Facebook広告で集客を上げたい方や新規で広告を始めてみたい方がおりましたら
是非お問い合わせいただければと思います。
詳しくはコチラ
BCJ管理人
ブルースクレイ・ジャパン(株)サイトの管理人です。 担当業務は全ファネル領域におけるサイト改善コンサルです。
BCJメールマガジンのご登録
最新のセミナー情報やお役立ち情報をメールにてお届け致します!
-
パンくずリストとは?種類やSEO効果、ユーザビリティ向上のメリットを徹底解説
2024.11.13
View more
-
共起語とは?サジェストや関連キーワードとの違い、調査方法とユーザーニーズを把握する方法を解説
2024.11.11
View more
-
PV(ページビュー)数とは?セッション数やUU数との違い、目安と増やす方法
2024.11.07
View more
-
被リンクとは?SEO効果や良質な被リンクの増やし方を徹底解説
2024.11.05
View more
-
コンテンツマーケティングとは?メリットや実施手順・成功事例を解説
2024.10.21
View more
-
robots.txtとは?書き方や確認方法、SEO上の効果について徹底解説!
2024.08.05
View more