2021.11.23 2021.11.29

昨今のウェブ広告は検索広告だけでなく、ディスプレイ広告や動画広告も同時に配信することが一般的になっています。
しかし、バナーや動画を作成する技術や時間がなく、ディスプレイ広告や動画広告が配信できていないなんてことありませんか?
今回はそんな悩みを解決するべく、デザイン経験がなくてもバナーや動画が作成できるデザインツール「Canva(キャンバ)」を紹介します。
Canvaとは
「Canva」(キャンバ)とは、Webブラウザで使用できるデザイン作成ツールです。
日本版は2017年からリリースされており、世界で月間6,000万のアクティブユーザーがいます。※2021年11月現在
Canvaの特徴を4つ紹介します。
1.無料で始められる
Canvaは、会員登録をすればすぐに始められ、無料プラン内の利用であれば永続的に利用することが可能です。
無料プランでも、約7万のデザイン・30万を越える写真素材・様々なフォントが用意されていて、デザインに欠けるコストが豊富でない方でも気軽に利用できます。
2.クオリティの高い豊富なテンプレート
Canvaのテンプレートは、名刺やチラシ、企画書などの紙媒体から、SNSの投稿画像やバナー画像などのWeb媒体まで幅広く用意されています。
テンプレートを活用すれば、画像やテキストを変更するだけで簡単にデザインが作成できます。
デザインの知識や経験が豊富でない方でも、比較的簡単にクオリティが高いクリエイティブを作成することができるでしょう。
3.デザインに必要な素材が揃っている
素材は写真・イラスト・アイコン・図形・グラフ・動くスタンプまで、様々なフォーマットが用意されています。
「クリスマス」「吹き出し」など、検索カテゴリも複数用意されているので、作りたいデザインに合う素材が見つけやすいです。
また、日本版がリリースされてからは日本語フォントも豊富になりました。
写真の加工やフィルターもCanva上でできるため、複数のアプリケーションを行ったり来たりせずにCanvaだけでクリエイティブ制作を完結できるところも嬉しいポイントです!
4.パソコンでもスマホでも使える
Canvaはパソコンとスマホの両方で使用できます。
パソコンはインストール無しでブラウザで使え、スマホは専用のアプリをインストールすることで使うことができます。※Android版、iOS版があります。
そして、クラウド上の管理なので同じアカウントでログインすれば、デザインの続きを別デバイスでも行えます。
パソコンでやった方が早かったり、品質が高くなる作業はパソコンで行い、スマホでやった方が早かったり品質が高くなる作業はスマホで行うといったことができるため、利便性が非常に高いです。
ちょっとした時間の隙間や移動時間にも、クリエイティブを作成することができるため、忙しい人にもおすすめです。
実際に作成した動画バナーの紹介
今回は、簡単なSNS投稿用のSALE訴求の動画を作ってみようと思います。
まずは作成するものにならってテンプレートを選びます!
▼テンプレ動画▼
テンプレートを選んだら、変更したい箇所のテキスト部分や背景色、イメージ画像を選択して変更していきます!
▼実際に作成した動画▼
簡単な作業なので、色や画像の変更、テキストの変更すべて合わせても今回は10分ぐらいで終わりました。
操作画面に関しては下記画像を見ていただければと思います。
直感的に操作できるUIでカスタマイズもしやすいので、ブランドイメージや想像に近いクリエイティブが作れます。
おわりに
Canvaは画像や動画などのクリエイティブ作成の知識や経験がない方でも、簡単に高品質なクリエイティブが作れるサービスです。
Web広告ではクリエイティブが成果を左右する重要な要素です。
特にFacebookやInstagramなどのSNS広告はCPM課金で、クリック率が高くなるほど流入量が増え、CV数増加も期待できるため、魅力的なクリエイティブは必須です。
これまで知識や経験がないからと、クリエイティブ制作に取り組んでこなかった方も、まずは無料版で簡単に利用できるCanvaを使ってみてはいかがでしょうか?

BCJ管理人
ブルースクレイ・ジャパン(株)サイトの管理人です。 担当業務は全ファネル領域におけるサイト改善コンサルです。
-
【マーケター必見!】データドリブンマーケティングについて徹底解説!
2023.09.29
View more
-
【来店コンバージョンとは?】計測の仕組みや配信手法などを解説
2023.09.28
View more
-
【Webマーケティング担当者必見!】SNSマーケティング徹底解説
2023.09.23
View more
-
【Google広告】2023年9月アップデート!デマンドジェネレーションキャンペーンとは?
2023.09.22
View more
-
【調査結果有】UGCとは?マーケティングでの活用手法や事例、関連法律まで徹底解説!
2023.09.21
View more
-
【広告の効果測定に欠かせない】URLパラメータとは?基本概念から活用方法まで解説
2023.09.20
View more