2022.02.08 2020.05.25

広告成果をもっと改善していきたいけれど、何をやったら良いんだろう…
何から手をつければ良いんだろう…
広告運用をしていると尽きない悩みですよね。
今回はそんな悩みの解決の手助けとなる、Googleの最適化スコアをご紹介します!
最適化スコアとは
最適化スコアってなに?
シンプルに言うと、
あなたのアカウントを100点満点で採点しますよ!
足りていない部分の改善策も教えますよ!
といった機能です。
正式なものは以下に公式ヘルプの内容を引用します。
最適化スコアとは、よりよい掲載結果を得るため Google 広告アカウントの設定がどの程度最適化されているかを示す推定値です。
最適化スコア( 1%〜100% の尺度で測定)と利用可能な最適化案を、アカウントの最適化案のページで確認できます。
2020年5月現在、検索キャンペーン、ショッピングキャンペーン、ディスプレイキャンペーン
を対象に最適化スコアが算出されています。
最適化スコアを確認してみよう
管理画面から確認する
最適化スコアは管理画面左側のページメニュー”最適化案”から確認することができます。
上記画像はアカウントにおける最適化スコアになっていますが、キャンペーンを選択した状態で”最適化案”をみると、キャンペーン単位の最適化スコアを確認することも可能です。
最適化スコアの活用方法
それでは実際どのように最適化スコアを用いていけばよいのか見ていきましょう!
先程の画像を例として見てみます。
いくつか案が表示されていますが、基本的には赤枠で囲った改善%の幅が大きいものを優先して対応するのが良いです。
案内された最適化案を実際にアカウントに適応すると、最適化スコアが記載のパーセンテージ増えると言った仕組みです。
スコアの上がり幅が大きい=改善の可能性が大きいことを示しています。
注意点
最適化スコアは100点が満点ではありますが、さまざまな要素に基づいて日々リアルタイムにスコアが更新されています。
そのため、もし今日100点を取れても明日には90点になっているということも十分にありえることです。
私達がやるべきことは、スコアで100点を取ることではなく、成果を改善し広告配信の目的を達成することです。
最適化スコアはあくまで運用の手助けとなる指標であることを忘れずに、「なるべく高得点を目指す」くらいの気持ちでうまく活用していきましょう!
おわりに
いかがでしたでしょうか。
最適化スコアは上手に活用することで、運用者の強い味方になってくれる機能だと思います。
スコアはアカウントの状況や市場の変化で常に変動します。
アカウントの成果改善の1つの指標としてスコアの確認を定期的に行ってみてはいかがでしょうか。

BCJ管理人
ブルースクレイ・ジャパン(株)サイトの管理人です。 担当業務は全ファネル領域におけるサイト改善コンサルです。
BCJメールマガジンのご登録
最新のセミナー情報やお役立ち情報をメールにてお届け致します!
-
SEO対策における自社対応と代理店依頼の判断基準
2025.03.14
View more
-
トピッククラスターとは?SEO効果やメリット、作り方を徹底解説
2025.01.20
View more
-
E-E-A-T攻略法!E-E-A-Tの基本からYMYL、SEOに与える影響やGoogle評価基準まで徹底解説
2024.12.25
View more
-
4P分析とは?基本から他フレームワークとの違い、活用事例まで徹底解説
2024.12.23
View more
-
Google Discoverとは?仕組みや表示方法、対策方法などを徹底解説!
2024.12.20
View more
-
ワイヤーフレームとは?作り方や活用事例、おすすめツールまで徹底解説!
2024.12.02
View more