2022.02.08 2017.08.08

リーディングテキストとは?
Yahoo! JAPANのトップページ中央に広告を表示する広告掲載方式。
YDNの掲載方式の一つになりまして、2017年7月下旬よりターゲティング設定に
「リターゲティング」「サーチターゲティング」が追加されました
(その他、年齢・性別ターゲティング)
配信成果は?
CV獲得が期待できるターゲット手法が増えたことにより、
その他の配信枠と成果を比較してみると以下のような結果になりました。
(ターゲットはリターゲティング、2017年7月24日 ~ 31日、配信数値は簡略)。
- その他:一般のYDN掲載枠
- インフィード:スマホのYahooトップ、Yahooニュースなどのタイムライン型のページ掲載枠
- トップページプロモーション:Yahooトップの右下に表示される掲載枠
※(2017年7月31日よりターゲットとして提供停止。代りに「ターゲティング」のテンプレート広告「レスポンシブ」が掲載されため広告枠としては継続しています)
CVRは高いがCPCも高い
リーディングテキストのCVRは高い結果ですが、CPCも高いですね。
配信枠のIMP数は多いですが、掲載数も少なく、競合性が高そうです。
また、ターゲティングの仕様変更により出稿広告数も多くなりそうな予感。
IMP数も他配信枠と比較すると少ないので、
特徴、成果を踏まえて配信管理する事で効率的で効果的な配信手法になりそうですね。

BCJ管理人
ブルースクレイ・ジャパン(株)サイトの管理人です。 担当業務は全ファネル領域におけるサイト改善コンサルです。
BCJメールマガジンのご登録
最新のセミナー情報やお役立ち情報をメールにてお届け致します!
-
【失敗と成功から学ぶ】SEOを無視したサイトリニューアルが招く悲劇と回復の道
2025.08.04
View more
-
2025年上半期、広告業界はどう動いた?広告エキスパートと振り返る最新トレンドと下半期の見通し
2025.07.23
View more
-
生成AI時代の広告運用者が、絶対に手放してはいけない領域とは?
2025.07.10
View more
-
【成功事例に学ぶ】ECサイトのSEOで差がつく!売上を伸ばす改善ポイントとは?
2025.07.10
View more
-
フォーム改善でCV率アップ!ユーザビリティを損なう、日本のHTMLフォームに潜む落とし穴とは?
2025.07.10
View more
-
【SEO初心者必見】検索結果で目立つ構造化データの使い方と実装ステップ
2025.06.05
View more