2021.11.09 2020.04.14

前回の投稿ではYahoo!プレイスのサービスについて簡単にご紹介しました。
BCJでも実際に申し込み、サービスを利用できるようになりました。
機能を見て「Googleマイビジネスとほぼ一緒やん!!」と突っ込んでしまったこのサービスですが、今回は主な機能について一通り紹介していきます。
ダッシュボード
まずYahoo!プレイスの管理画面にログインするとダッシュボードが表示され、ここでアカウント情報の簡単なサマリーを確認することができます。
ここで確認できる情報は下記のようになっています。
- 施設へのお知らせ
- アクセス分析
- ユーザーが投稿した最新の写真
- 情報の充実
- 施設の総合評価
- 最新の口コミ
このダッシュボードで表示される項目はそれぞれのメニューから詳細を確認することができます。
基本情報
基本情報のメニューでは、会社や店舗についての情報を登録・編集することができます。
メインカテゴリ・サブカテゴリ
ビジネスのカテゴリ(業種)を登録します。
メインカテゴリは、Yahoo!プレイス申し込み時に記入したカテゴリが反映されています。
サブカテゴリについては施設について当てはまるカテゴリを3つまで登録できるようです。
施設のサブカテゴリを3つまで入力できます。たとえばメインカテゴリに『焼肉』を選んだものの、ホルモンも扱っていましたらサブカテゴリで『ホルモン』を入力します。
BCJでもいくつかサブカテゴリのキーワードを入力してみたのですが、「存在していないカテゴリーです。」と表示され、エラーが出てしました。
どうやらYahoo!で指定されたカテゴリ名しか登録できないようなのですが、リストなどは見当たらず、どのようなカテゴリ名が登録できるのかは不明です(2020年4月時点)。
電話番号・営業時間・特別営業・URL
店舗や企業の電話番号や営業時間といった基本情報を登録できます。
ウェブサイトがある場合はそのURLも登録することができます。
こだわり条件
ここでは「クレジットカード利用可」「バリアフリー」などの施設情報を登録することができます。
キャッチコピー・説明文
キャッチコピーの項目では、店舗からの告知や宣伝などの文言を60字まで入力できます。
説明文の項目では施設についての説明を750字まで入力できます。
開業日
会社の開業日や店舗のオープン日を登録することができます。
その他
ビジネスの業種にもよるようなのですが、ヘルプページを見るとほかにも下記のような項目を登録できるようです。
- 平均予算
- 禁煙・喫煙
- 席数
- PR(タイトル50文字・本文330字 画像掲載可能)
※2020年4月時点ではBCJの管理画面では確認できていません。
写真投稿
Googleマイビジネスと同じように、Yahoo!プレイスでも下記のような画像を掲載することができます。
- カバー写真
- 内観
- 外観
- 商品・サービス
掲載できる画像はサイズが720px x 720px 以上、容量は10kb~5MBとヘルプに記載されています。
クチコミ返信
ユーザーから投稿されたクチコミへの返信や返信内容の編集・削除を行うことができます。
なお、ユーザーからのクチコミは削除することができないそうです。
アクセス分析
ビジネス情報の表示回数などのデータを閲覧することができます。
下記のようなデータを確認することができます。
- アクション数
- 自社サイトへのアクセス数
- 電話した数
- 写真の閲覧回数
- 予約ボタンを押した回数(飲食施設でYahoo!ダイニングを契約している場合)
- Yahoo!ロコのページ表示回数
- Yahoo!ロコの各ページのページビュー
- Yahoo!ロコ内の施設ページの訪問者数
ツール利用管理
Yahoo!プレイス情報を管理するユーザーの追加・削除の設定ができます。
設定
Yahoo!プレイスの契約情報を確認することができます。
設定とありますが、特に変更できる箇所はありません。
さいごに
Googleマイビジネスを真似た感が満載なYahoo!プレイスですが(笑)、ビジネスをアピールできる機会を増やすことができるサービスだと思いますので、ガイドラインを守りつつ、しっかり活用していきましょう!

BCJ管理人
ブルースクレイ・ジャパン(株)サイトの管理人です。 担当業務は全ファネル領域におけるサイト改善コンサルです。
BCJメールマガジンのご登録
最新のセミナー情報やお役立ち情報をメールにてお届け致します!
-
【徹底比較】4C分析とは?3C・4Pとの違いとマーケティングでの使い分けガイド
2025.04.08
View more
-
RFM分析とは?3つの指標で顧客をセグメント化する方法を解説
2025.04.04
View more
-
SEO対策における自社対応と代理店依頼の判断基準
2025.03.14
View more
-
トピッククラスターとは?SEO効果やメリット、作り方を徹底解説
2025.01.20
View more
-
E-E-A-T攻略法!E-E-A-Tの基本からYMYL、SEOに与える影響やGoogle評価基準まで徹底解説
2024.12.25
View more
-
4P分析とは?基本から他フレームワークとの違い、活用事例まで徹底解説
2024.12.23
View more