2024.12.25 2024.12.25
目次
1. E-E-A-Tとは何か?
E-E-A-Tの基本的な意味
E-E-A-T(Experience・Expertise・Authoritativeness・Trustworthiness) は、Googleがウェブサイトやコンテンツの品質を評価する際に使用する重要な基準です。特にYMYL(Your Money or Your Life)分野では、その評価が厳格に行われ、検索順位に大きな影響を与えます。
以下では、E-E-A-Tの4つの要素についてそれぞれ説明します。
経験(Experience)
「経験」は、コンテンツ作成者がそのテーマに関して実際に経験や体験を持っているかを評価する要素です。作成者自身の体験や具体的な経験が含まれていることで、情報のリアルさや説得力が増します。
専門性(Expertise)
「専門性」は、コンテンツ作成者がその分野に関して深い知識や専門的なスキルを持っているかを評価する要素です。特にYMYL分野では、専門的な知識や資格の明示が必要とされます。
権威性(Authoritativeness)
「権威性」は、その分野においてコンテンツ作成者やサイト自体がどれだけ権威のある存在として認識されているかを評価する要素です。外部の評価や推薦、信頼性の高いメディアでの紹介が権威性を裏付けます。
信頼性(Trustworthiness)
「信頼性」は、コンテンツやサイトが正確で透明性があり、安全性が確保されているかを評価する要素です。運営者情報の明記、SSL証明書の導入、透明性の確保が信頼性の基盤となります。また、Googleは4つの中でも「T」が最も重要な要素だと発表しています。
中でも、信頼性は最も重要なものです。その他の項目も信頼性の一因となるものですが、必ずしもすべてにおいて優れている必要はありません。たとえば、優れたエクスペリエンスを基盤としてユーザーの役に立つコンテンツもあれば、専門性の高い内容でユーザーの役に立つコンテンツもあります。
E-A-TからE-E-A-Tへの変更点
Googleは2022年12月に、従来のE-A-Tに「経験(Experience)」を追加し、E-E-A-Tとして基準をアップデートしました。この変更により、特に製品レビューや体験談などでは、単なる理論やデータだけでなく実際の使用体験や具体的なエピソードが重要視されるようになりました。
たとえば、製品レビューでは製品の仕様やスペックだけでなく、「実際に使った感想」「どのように役立ったか」が具体的に含まれていることが評価のポイントになります。
このアップデートは、Googleがよりユーザー本位の検索体験を重視し、リアルな情報提供を評価する方向性を強化したことを示しています。
参考:品質評価ガイドラインの最新情報: E-A-T に Experience の E を追加
E-E-A-Tの重要性
E-E-A-Tは、特にYMYL分野においてその重要性が高まっています。誤った情報がユーザーの健康や経済、安全に影響を与える可能性があるため、GoogleはE-E-A-Tに基づいたコンテンツ評価を厳格化しています。
高品質なコンテンツは、情報が正確で透明性が確保されていること、作成者や監修者の専門性や資格が明示されていること、実体験に基づく具体的なエピソードが含まれていることが求められます。
E-E-A-TはSEOの一時的なテクニックではなく、長期的なサイト運営やユーザーとの信頼関係構築のための重要な基盤です。
2. E-E-A-TがSEOに与える影響
E-E-A-TがGoogleアルゴリズムにどのように影響を与え、SEO対策にどのように関わるかを解説します。
GoogleアルゴリズムにおけるE-E-A-T
Googleは、ユーザーにとって有益で信頼できる情報を提供することを最優先にしています。そのため、E-E-A-T(経験・専門性・権威性・信頼性)はGoogleアルゴリズムに深く組み込まれており、ウェブサイトやコンテンツの品質を評価する重要な基準となっています。
E-E-A-Tは直接的なランキング要因ではありませんが、Googleのアルゴリズムは品質評価ガイドラインに基づき、ウェブページの情報の正確性や信頼性を総合的に判断します。検索順位の評価には、コンテンツの内容だけでなく、サイト全体の品質や透明性も含まれます。
検索結果で上位表示されるためには、E-E-A-Tを満たした信頼性の高いコンテンツを提供し続けることが重要です。
E-E-A-Tが検索順位に与える影響
E-E-A-TはSEOにおいて間接的ながら大きな影響を持ちます。Googleは、情報の正確性や専門性、サイト運営の透明性を重視し、これらが不足している場合には検索順位を下げることがあります。
また、外部からの評価もE-E-A-Tの要素として重要です。信頼性の高いサイトからのリンクや推薦は、Googleにそのコンテンツが信頼に足るものであると認識される要因になります。一方で、SEO目的の低品質なリンクや不自然な対策は逆効果となることもあります。
E-E-A-TはSEOにおける一時的なテクニックではなく、長期的な信頼性の構築を意味します。ユーザーの検索意図に応え、透明性を確保し、専門性や経験に裏付けられた情報を継続的に提供することが、検索順位の安定化と向上につながります。
E-E-A-Tが特に重視される分野
E-E-A-Tはすべてのウェブサイトやコンテンツに適用されますが、特に以下の分野ではその重要性が一層高まります。
分野 | 内容 |
---|---|
医療・健康 | 病気の治療法、健康管理、医薬品に関する情報 |
金融・投資 | 投資アドバイス、銀行サービス、税務関連情報 |
法律 | 法律相談、法的アドバイス、契約書関連の情報 |
安全性 | 安全対策、事故防止に関するガイドライン |
ニュース・時事情報 | 公的政策や社会問題に関する情報 |
生活の質 | 住宅購入、教育、就職に関する情報 |
これらの分野では、情報の誤りや透明性の欠如が直接的にユーザーの生活や安全、経済的安定に影響を及ぼす可能性があるため、Googleは特に厳格な基準でE-E-A-Tを評価します。
次章では、YMYL(Your Money or Your Life)とE-E-A-Tの関係についてさらに詳しく解説し、これらの分野でどのようにE-E-A-Tが適用されるのかを深掘りします。
3. E-E-A-TとYMYLの関係
YMYL(Your Money or Your Life)とは、ユーザーの人生や生活に重大な影響を与える可能性がある情報を扱う分野を指します。この章では、YMYLの意味について解説し、YMYL分野でE-E-A-Tがどのように適用されるかを説明します。
YMYL(Your Money or Your Life)とは?
YMYLは「Your Money or Your Life」の略で、Googleの品質評価ガイドラインにおいて、ユーザーの財産や健康、安全、幸福に影響を与える可能性があるコンテンツを指します。具体的には、医療、金融、法律、安全性、社会問題などの分野がこれに該当します。
YMYL分野における情報の誤りや不正確な記述は、ユーザーに重大な損害や不利益をもたらす可能性があるため、Googleはこれらのコンテンツに対して特に厳格な基準で品質を評価しています。
YMYLコンテンツは、一般的な情報サイトとは異なり、高いE-E-A-T(経験・専門性・権威性・信頼性)が求められます。GoogleはYMYL分野における低品質なコンテンツを排除し、ユーザーにとって信頼性の高い情報を優先的に表示することを重視しています。
YMYL領域におけるE-E-A-Tの重要性
YMYL分野では、E-E-A-Tが通常のコンテンツ以上に厳格に評価されます。これは、信頼性や専門性が欠けた情報がユーザーの生活や健康、安全に深刻な悪影響を及ぼすリスクがあるためです。
医療コンテンツでは、執筆者が医師や医療従事者であること、科学的根拠に基づいた内容が含まれていることが求められます。金融コンテンツでは、ファイナンシャルプランナーや税理士といった専門家による監修が推奨され、信頼性を向上させる要素として評価されます。
GoogleはYMYL分野におけるコンテンツ評価を通じて、ユーザーが安全かつ信頼できる情報にアクセスできるよう、E-E-A-Tを厳格に適用しています。
Pages on YMYL topics can be created for a wide variety of different purposes. If the purpose of a page on a clear YMYL topic is to give information or offer advice, a high level of expertise may be required for the page to be trustworthy.
・・・
Pages that share first-hand life experience on clear YMYL topics may be considered to have high E-E-A-T as long as the content is trustworthy, safe, and consistent with well-established expert consensus. In contrast, some types of YMYL information and advice must come from experts.
(翻訳)
YMYL(Your Money or Your Life)トピックに関するページは、さまざまな目的で作成されます。明確なYMYLトピックのページが情報提供やアドバイスを目的とする場合、そのページが信頼されるためには、高い専門性が必要となる場合があります。・・・
明確なYMYL(Your Money or Your Life)トピックについて、直接的な人生経験を共有するページは、コンテンツが信頼でき、安全で、確立された専門家の意見と一致している限り、高いE-E-A-T(Experience, Expertise, Authoritativeness, Trustworthiness)を持つと見なされるかもしれません。それに対して、一部のYMYL情報やアドバイスは、専門家から提供される必要があります。
YMYL向けコンテンツ作成のポイント
YMYL分野のコンテンツ作成では、E-E-A-Tの基準を満たすためにいくつかのポイントを意識することが重要です。以下に、その具体的なポイントを紹介します。
1. 専門家の関与
YMYL分野では、コンテンツの執筆や監修に専門家が関与していることが強く推奨されます。医療分野では医師や医療従事者、金融分野ではファイナンシャルプランナーや税理士が携わることで、コンテンツの専門性と正確性が向上します。
2. 透明性の確保
透明性は信頼性を高める要素です。運営者情報や連絡先、プライバシーポリシーを明確に表示し、ユーザーが安心してコンテンツを利用できる環境を整備する必要があります。
3. 情報の正確性
YMYL分野では、情報の正確性が極めて重要です。信頼性の高い公的機関のデータや統計を参照し、科学的根拠に基づいた情報を提供することが求められます。また、不正確な情報や誤解を招く表現は避けるべきです。
4. 実体験や事例の活用
単なる理論的な説明だけでなく、具体的な体験談や実例を含めることで、コンテンツの説得力が向上します。ユーザーは実体験に基づいた内容に信頼を感じやすくなります。
5. 定期的な情報の更新
YMYL分野では、情報の鮮度も評価の対象になります。古くなったデータや不正確な内容は定期的に見直し、最新の情報に更新することが重要です。
6. 明確な出典や引用
公的機関や信頼性の高い専門サイトからの引用やデータを明記し、その根拠を明確に示すことで、コンテンツの信頼性がさらに向上します。
YMYL分野でのコンテンツ作成は、SEOのテクニックだけではなく、ユーザーの安全や利益を第一に考えた品質管理が重要です。Googleの厳格な評価基準をクリアするためには、E-E-A-Tの各要素を意識し、具体的な施策を取り入れたコンテンツ作成が求められます。
4. E-E-A-Tを高める具体的な方法
E-E-A-T(経験・専門性・権威性・信頼性)を向上させることは、SEO対策としてだけでなく、ユーザーからの信頼を得るためにも重要です。この章では、E-E-A-Tの各要素を高めるための具体的な方法を解説します。
経験(Experience)を高める方法
経験は、コンテンツ作成者がそのテーマに関して実際に体験や経験を持っているかを評価する要素です。特に製品レビューや体験談、ガイド記事においては、作成者の実体験が高く評価されます。経験を向上させるためには、実体験を含む具体的なエピソードや詳細な使用感を記載し、視覚的な裏付けとして写真や動画を活用することが有効です。また、主観的な感想や気づきも交えることで、ユーザーにとって共感しやすいコンテンツとなります。
専門性(Expertise)を高める方法
専門性は、コンテンツ作成者がその分野において専門知識やスキルを有しているかを評価する要素です。特にYMYL分野では、専門的な知識や資格の有無が信頼性の判断材料となります。専門性を向上させるためには、著者の資格や経歴をプロフィールとして明記し、専門家による監修を受けることが推奨されます。さらに、公的機関や信頼できる専門サイトから取得したデータや統計を引用し、その出典を明確に示すことも重要です。
権威性(Authoritativeness)を高める方法
権威性は、その分野においてコンテンツ作成者やサイト自体がどれだけ信頼され、認知されているかを評価する要素です。権威性を向上させるには、信頼性の高い外部サイトからの引用や推薦を受けることが効果的です。また、専門機関や著名なメディアと提携し、コンテンツの監修や推薦を受けることも権威性の強化につながります。第三者評価やレビューサイトの評価を活用することで、サイト全体の信頼性を向上させることができます。
信頼性(Trustworthiness)を高める方法
信頼性は、情報が正確で透明性があり、安全性が確保されているかを評価する要素です。信頼性を向上させるためには、サイトにSSL証明書を導入して安全な通信環境を確保し、運営者情報や連絡先を明確に記載することが必要です。さらに、プライバシーポリシーを明示し、広告やアフィリエイトリンクを適切に表示することで、透明性を高めることができます。これらの施策により、ユーザーが安心してサイトを利用できる環境が整います。
E-E-A-Tの向上に向けた長期的な取り組み
E-E-A-Tの向上は短期間で達成できるものではなく、長期的かつ継続的な取り組みが不可欠です。定期的にコンテンツを見直し、情報が最新で正確なものであることを確認することが重要です。また、ユーザーからのフィードバックを積極的に収集し、改善点を反映することで、コンテンツの品質を維持・向上させることができます。
さらに、外部評価を高めるためには、信頼性のある外部サイトや専門機関と連携し、自然な形で推薦やリンクを獲得する努力が必要です。ユーザーが安心してコンテンツにアクセスできるよう、サイト全体の透明性や安全性を維持し続けることも大切です。
長期的な視点でE-E-A-Tを向上させることは、SEO成功のための基盤であり、同時にユーザーからの信頼を築くための鍵でもあります。
Google の自動ランキング システムは、検索エンジンでのランキングを上げることではなく、ユーザーにメリットをもたらすことを主な目的として作成された、有用で信頼できる情報を検索結果の上位に掲載できるように設計されています。
Googleは、コンテンツの作成において、ユーザーにとって有用なコンテンツとなっているかの自己評価を行うことを推奨しています。上記を参考にコンテンツの自己評価を行いましょう。
5. Google品質評価ガイドラインのポイント
Google品質評価ガイドラインは、検索エンジンがコンテンツやウェブサイトをどのように評価するかを示す重要な基準です。この章では、ガイドラインの要点や過去の変更履歴について解説します。
Google品質評価ガイドラインの要点
Google品質評価ガイドラインは、検索結果の品質を維持し、ユーザーが必要とする正確かつ信頼できる情報にアクセスできるようにすることを目的としています。特にE-E-A-T(経験・専門性・権威性・信頼性)は、評価の中心的な要素として強調されています。
ガイドラインでは以下の要素が評価のポイントとなります。
- 情報が正確で信頼性が高いこと
- 著者や運営者の透明性が確保されていること
- 権威ある情報源や専門家の関与が確認できること
- サイトが安全に運営されていること
特にYMYL(Your Money or Your Life)分野では、E-E-A-Tに基づいた品質評価が厳格に行われます。これにより、ユーザーが安心して情報を得られる環境が維持されます。
参考:Google品質評価ガイドライン(General Guidelines)
品質評価ガイドラインの変更履歴
Googleは、検索品質を維持・向上させるため、定期的にガイドラインをアップデートしています。以下は主要な変更点です。
-
2014年6月
YMYL(Your Money or Your Life)の概念が導入され、特定の分野に対して高い品質基準が設定されました。 -
2018年8月
「広範囲なコアアルゴリズムのアップデート(Broad Core Algorithm Update)」を実施し、医療や健康分野のウェブサイトに特に大きな影響を与えたことから、SEO業界では「メディックアップデート」と呼ばれるようになりました。 -
2019年5月
E-A-T(専門性・権威性・信頼性)が品質評価ガイドラインで強調されるようになりました。 -
2022年8月
ヘルプフルコンテンツアップデートが導入され、SEO目的だけで作成された低品質なコンテンツが評価されにくくなりました。 -
2022年12月
E-A-Tに「経験(Experience)」が追加され、E-E-A-Tとして基準が進化し、実体験に基づくリアルな情報提供が重要視されるようになりました。
Googleのこれらの変更は、ユーザー本位の検索結果を提供するための取り組みであり、SEO戦略においても重要な指針となります。
ヘルプフルコンテンツアップデートとの関係
Googleのヘルプフルコンテンツアップデートは、ユーザーが求めている「役立つ情報」を提供することを目的としています。このアップデートでは、以下の点が特に強化されました。
-
ユーザー第一のコンテンツ作成:検索エンジン向けではなく、ユーザー向けにコンテンツを作成することが推奨されています。
-
実体験や深い知識の明示:実際の経験や専門知識に基づくコンテンツが評価されます。
-
サイトの主要な目的やテーマの明確化:サイト全体で一貫したテーマや目的を持つことが重要視されます。
-
ユーザーの満足度:コンテンツを読み終えたユーザーが十分な情報を得たと感じられることが求められます。
E-E-A-Tの4つの要素とヘルプフルコンテンツアップデートは、どちらも「ユーザーの利便性と信頼性を最優先にする」という共通の目的を持っています。これらの基準を満たすことで、Googleからの評価が向上し、検索結果での表示順位が安定します。
6. まとめ
E-E-A-T(経験・専門性・権威性・信頼性)は、Googleがウェブサイトやコンテンツの品質を評価する重要な基準です。特にYMYL(Your Money or Your Life)分野では、その影響力が大きく、信頼性や透明性が欠けた情報は検索順位に大きな影響を与えます。
E-E-A-Tを向上させるには、実体験に基づいたリアルな情報提供、専門家の関与、権威あるサイトからの評価、透明性と安全性を確保したサイト運営が重要です。
E-E-A-Tは短期的なSEOテクニックではなく、長期的な信頼関係の構築とユーザーに価値ある情報を提供し続ける姿勢が求められます。
Googleの品質評価基準やアルゴリズムは今後も進化を続けます。常にユーザー本位のコンテンツ作成を意識し、E-E-A-Tを基盤にしたサイト運営を継続することで、検索順位の向上とユーザーからの信頼獲得が期待できるでしょう。
SEOコンサルタントチーム
さまざまな業種業態のサイトのSEO対策の経験を経たSEOコンサルタントがSEO対策におけるお役立ち情報を発信します。 ”SEO”の生みの親であるブルースクレイからローカライズした内部施策をはじめとするSEOのノウハウをわかりやすくお届けします。
BCJメールマガジンのご登録
最新のセミナー情報やお役立ち情報をメールにてお届け致します!
-
4P分析とは?基本から他フレームワークとの違い、活用事例まで徹底解説
2024.12.23
View more
-
Google Discoverとは?仕組みや表示方法、対策方法などを徹底解説!
2024.12.20
View more
-
ワイヤーフレームとは?作り方や活用事例、おすすめツールまで徹底解説!
2024.12.02
View more
-
3C分析のやり方とは?マーケティング戦略に欠かせない3C分析の目的と成功ポイント
2024.11.29
View more
-
パンくずリストとは?種類やSEO効果、ユーザビリティ向上のメリットを徹底解説
2024.11.13
View more
-
共起語とは?サジェストや関連キーワードとの違い、調査方法とユーザーニーズを把握する方法を解説
2024.11.11
View more