2022.12.21 2022.12.21

目次
Facebook広告のドメイン認証とは?
ドメイン認証について
ドメイン認証とは、あなたがFacebookにおいてドメイン(例:https://bruceclay.jpn.com/ のbruceclay.jpn.com)の所有者であることをFacebook側に伝える手続きです。
Facebookのドメイン認証はなぜ必要か?
①広告の配信において、コンバージョンイベントの設定ができる
合算イベント測定(iOS 14.5以降のデバイス利用者からのウェブイベントやアプリイベントの測定を可能にする仕様)ができるようになるため、ドメインから28日以内に得たコンバージョンデータを使用し、広告の最適化対象にコンバージョンイベントを用いることが可能となります。
②セキュリティ対策ができる
広告の編集権限を信頼できる社員やパートナーに限定することができるため、第三者による不正利用ができなくなり、なりすまし被害を防ぐことができます。
③Facebook上の一部機能を使用するため
ドメイン認証をおこなうことで以下の取り組みを行うことが可能となります。
・Facebookニュースに記事を掲載する
・Facebookコマースのショップにおいて商品を販売する
・Open Graphマークアップタグの使用しページリストを整理する
ドメイン認証を行うための準備
ドメイン認証の実施には以下3つが必要となります。
①ビジネスマネジャーアカウントの作成
Facebookページや広告を一元管理できる公式ツール
( https://business.facebook.com/overview )
②ビジネスマネジャーアカウントの管理者であること
( https://www.facebook.com/help/187316341316631?helpref=faq_content )
③ドメインに対する管理者アクセス権限または開発者アクセス権限
Facebookのドメイン認証のやり方
①ドメインをFacebookに登録する
「ビジネス設定」>「ブランドセーフティ」>「ドメイン」
※ドメインの登録をすると「認証待ち」のステータスとなります。
②登録されたドメインを認証する
以下3つのうちいずれかの認証方法を実施する必要があります。
1. ルートディレクトリにHTMLファイルを追加する
(サイトの最上位ディレクトリ)
注意事項:
FTP等でルートディレクトリにファイルをアップロードできる権限が必要になります。HTML認証用のファイルをダウンロードした後はファイルに変更を加えないでください。
設定手順:
ビジネス設定の画面にリンクしているHTML認証ファイルをダウンロード
↓
ドメインのルートディレクトリにHTMLファイルをアップロード
↓
ビジネス設定を開き、ステップ3のリンクをクリックして、ウェブサイトの認証コードが表示されることを確認
2. HTMLソースコードにタグを追加する
設定手順:
ビジネス設定の画面に表示されているメタタグをコピー
↓
ウェブサイトのホームページのHTMLソースを開く
↓
HTMLコードの<head>….</head>セクションにメタタグを貼り付けて、ページを公開
↓
ウェブサイトのルートドメインに移動し、HTMLソースを表示して、メタタグがあることを確認
3. ドメインレジストラーでDNS(TXT)レコードを更新する
設定手順:
ドメインレジストラーを開いてログイン
↓
DNSレコードセクションに移動
↓
ビジネス設定の画面に戻り、ステップ2のTXTレコードをコピー
↓
ドメインレジストラーの指示に従い、DNS設定にTXTレコードを追加
↓
DNS TXT検索ツールを使って、すべてのサーバーでTXTレコードがアップデートされたことを確認
まとめ
いかがだったでしょうか?
Facebookのドメイン認証は重要な設定の1つですので、
まだ完了していない方は広告配信のパフォーマンスや安全性を高めるために進めていきましょう。

mc@bcj
メディアコンサルタント 主にデジタル広告コンサルティング担当 詳細な分析から成果改善までをコミット!
-
【2023年最新】SEOとは?基本的なSEO対策とやり方をわかりやすく解説!
2023.10.27
View more
-
必見!【HTML】Webサイト上の改行方法を徹底解説!
2023.10.03
View more
-
【Amazon広告】2023年9月最新版!種類やメリットをわかりやすく解説
2023.10.03
View more
-
数字で分かる!縦型動画広告のメリットと作成ポイントまで徹底解説
2023.10.02
View more
-
【マーケター必見!】データドリブンマーケティングについて徹底解説!
2023.09.29
View more
-
【来店コンバージョンとは?】計測の仕組みや配信手法などを解説
2023.09.28
View more